PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

6月の粗大ゴミ等の回収日について

 

6月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに

組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
6月1・8・15・22・29日
【くずパレット】
6月8日
【古紙・古新聞】
6月8日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。


 

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

5月の団地内道路一斉清掃は5月11日(木)に実施します。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。


 

 

組合会館の屋外広告物継続申請が終了しました

 

組合会館の屋上塔屋と北面西角には団地開設当初から
屋外広告物が設置されています。
東大阪市では条例が制定され2年毎の継続申請が必要となっています。
今回は4月7日に東大阪市役所で申請手続きを終えました。

 

組合会館塔屋 組合会館
組合会館の屋外広告

 

5月の粗大ゴミ等の回収日について

 

5月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
5月11・18・25日
【くずパレット】
5月11日
【古紙・古新聞】
5月11日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。

 

 

 

春の地域安全運動が始まります

 

4月18日(火)から4月27日(木)まで「春の地域安全運動」が行われます。
実施重点は①子どもと女性を対象とする犯罪の被害防止②特殊詐欺の被害防止
③ひっくり及び自転車を対象とする犯罪の被害防止となっています。
組合員・賛助会員各位は特に車上ねらい・部品ねらいの被害防止に注意をお願いします。
車上ねらいは窓・ドアをしっかり閉め「車内をからっぽ」にすること、
部品ねらいはナンバープレートなどへの「盗難防止ネジ」の取り付けが有効です。
この機会に改めて防犯対策への意識確認をお願いします。

 

chiiki 01
 

 
<< 最初 < 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 > 最後 >>

96 / 147 ページ