PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

団地内道路の清掃作業を行いました

 

2月28日に団地東側の菱屋東長田線中央分離帯を中心に清掃作業を行いました。
当日は東大阪流通興産㈱の作業員が手分けして落ち葉や食べ終えた弁当容器、空き缶、

マットなどのゴミを回収しました。

 

 

清掃作業 清掃作業
清掃作業

 

分離帯のゴミ 回収したゴミ
分離帯のゴミ 回収したゴミ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッター定期検査が終了しました

 

2月25日に組合会館倉庫のシャッター定期検査が行われました。
毎年この時季に実施しているもので当日は13枚のシャッターを検査しました。
業者から大きな指摘事項はなくスラットのズレや注油などの微調整が行われました。

 

 

シャッター定期検査 シャッター定期検査
シャッター定期検査 シャッター定期検査
シャッター定期検査の作業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

3月の団地内一斉清掃は3月9日(木)に行います。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は別途案内いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

春季全国火災予防運動が始まります

 

3月1日から7日までの1週間、春季全国火災予防運動が実施されます。
令和4年度の全国統一防災標語は「お出かけは マスク戸締り 火の用心」です。
この機会に家庭や職場、地域における防火意識を向上させましょう。

 

 

火災予防運動の懸垂幕
組合会館の火災予防運動の懸垂幕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月の粗大ゴミ等の回収日について

 

3月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は前日の午後4時までに
組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後1時頃より中村商店が回収に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
3月2・9・16・23・30日
【くずパレット】
3月9日
【古紙・古新聞】
3月9日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 
<< 最初 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 > 最後 >>

28 / 147 ページ