改正個人情報保護法セミナーが終了しました
経営労務委員会(熊田和央委員長)が主催した改正個人情報保護法セミナーが 4月26日に組合会館ホールを会場にして行われました。 講師は組合の損害保険代理店である㈱文紙センターと委託契約を締結している 東京海上日動火災保険㈱の大阪北支店が務めました。 セミナーは4月1日に改正された個人情報保護法とそれに関連したサイバーリスクについてと 同じく4月1日改正されている道路交通法の酒気帯び確認の義務化についてでした。 個人情報が漏えいした場合は報告が義務化され罰金刑も引き上げられました。
デジタル情報社会では目に見えない直接的・間接的な被害が生じて、誰もが被害者にも加害者にもなる
恐れがあると説明したうえで企業としての備えとして「サイバーリスク保険」を紹介しました。 酒気帯び確認の義務化は現在は目視での確認で良いが10月1日からはアルコール検知器での 確認が必要となるので早めに準備しておくことが大切であると語りました。
 |
 |
講師と会場 |
|