エコドライブセミナーを開催します
経営労務委員会(堀隆委員長)主催のエコドライブセミナーを下記の通り開催します。 当日は組合会館西側駐車場で電気自動車「日産LEAF」の展開会も行います。 組合員・賛助会員各位のご参加をお願いします。
日 時 |
|
|
|
平成25年8月7日(水)午後2時から午後3時30分
|
場 所 |
|
|
|
組合会館2階ホール |
内 容 |
|
|
|
エコドライブとは(知識・運転方法・取組み事例紹介)
HV車・EV車の特徴や利用法
|
講 師 |
|
|
|
㈱日産フィナンシャルサービス
|
|
|
|
|
|
|
写真をクリックすると拡大されます
|
|
|
第40回善意運動が終了しました
経営労務委員会(堀隆委員長)が主催した第40回善意運動が終了しました。 組合員・賛助会員各位、従業員の皆様から寄せられた多くの寄付金、寄贈品は 6月28日に堀委員長(ホリアキ㈱社長)が(社)東大阪市社会福祉協議会の米嶋常務理事に 贈呈し東大阪市内にある34の施設に配布されました。 ご協力頂いた皆様有難うございました。 今回の寄付金、寄贈品は次の通りでした。
寄付金 151,751円 寄贈品 4,788,000円
 |
米嶋常務理事(左)と堀経営労務委員長(右) |
|
愛の献血運動が終了しました
6月19日に第37回愛の献血運動が行われました。 当日は雨が降る生憎の天候でしたが昨年を上回る81名の受付で
採血者数は400ml 49名、200ml 7名、合計56名でした。
ご協力頂いた皆様有難うございました。
 |
献血受付会場 |
|
|
防犯中継器の定期点検を行います
毎年実施している防犯中継器の定期点検を次の日程で行います。 組合員・賛助会員各位のご協力をお願い致します。
点検実施日 |
|
|
平成25年7月16日(火)~7月18日(木) |
点検実施時間 |
|
|
午前9時30分~午後5時 |
|
第40回善意運動を実施します
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の第40回善意運動を行います。 今年の受付期間は6月10日(月)から6月26日(水)です。 皆様から寄せられた寄付金・寄贈品は6月28日(金)に東大阪市社会福祉協議会に届けた後 東大阪市内の児童、障害者、高齢者の各施設に配られます。 例年通りPSボックスや使用済み切手の回収も同時に行います。 今年も皆様の温かいご協力をお願いします。
 |
ボランティアの小箱(左側)とPSボックス(右側)
(写真をクリックすると拡大されます)
|
|
|
|
|
<< 最初 < 前 141 142 143 144 145 146 147 次 > 最後 >>
|
143 / 147 ページ |