年末年始の行事日程について
組合の年末年始の行事日程は次の通りです。 組合員・賛助会員各位のご協力をよろしくお願い致します。
事務局体制 |
|
|
12月30日(土)から1月4日(木)まで休業
<12月29日(金)は正午まで就業>
|
新年互礼会 |
|
|
1月9日(火)午後3時組合会館2階ホール |
ガードマン警備勤務 |
|
|
12月29日(金)正午から1月4日(木)まで終日警備 |
組合会館屋上駐車場 |
|
|
12月30日(土)から1月4日(木)まで閉鎖
<この間ご利用の場合は警備室までお声かけ下さい>
|
共同倉庫・紙配送 |
|
|
12月29日(金)正午まで 年始は1月5日(金)から平常通り
|
全国配送 |
|
|
年末年始は休日運行体制です
詳細は各ドライバーにお問合わせ下さい
|
組合会館内食堂 |
|
|
12月29日(金)から1月4日(木)まで休業
<1月5日(金)から営業します>
|
※各社の軒下への国旗・組合旗の掲出は12月26日(火)と27日(水)に行います。
作業にご協力をお願いします。 <取り外しは1月10日(水)に行います>
|
|
|
第45回愛の献血運動が終了しました
12月13日に経営労務委員会(堀隆委員長)が主催した「第45回愛の献血運動」が行われました。 最高気温が一けた台の寒い日となりましたが47名が受付を行い40名の採血がありました。 (採血者数---400ml 37名、200ml 3名) お忙しい中ご協力いただいた皆様有難うございました。
 |
 |
献血会場 |
|
第45回愛の献血運動を開催します
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の「第45回愛の献血運動」を下記の要項で行います。 業務ご多忙とは存じますが皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
開 催 日 |
|
|
平成29年12月13日(水) |
開催時間 |
|
|
午前10時~午後12時45分
午後1時45分~午後4時30分
|
場 所 |
|
|
組合会館(2階ホールで受付・問診の後献血車で献血) |
手 順 |
|
|
受 付 → 問 診・血圧測定 → 血液検査 → 献 血 → 休 憩 |
そ の 他 |
|
|
所用時間は20~30分です。(混雑時は時間を要します) |
|
|
|
献血カードをご持参下さい。お持ちでない方は当日発行致します。 |
|
|
|
献血に関する詳細は大阪府赤十字血液センターHP(http://wanonaka.jp/)を参照してください |
|
|
|
受付者全員に粗品を用意しています |
 |
 |
前回の献血会場 |
|
|
秋の写真撮影会が終了しました
11月25日に奈良公園内にある「興福寺」で写真撮影会を開催しました。 当日は寒さが感じられましたが天気の良い1日となりました。 午前中は「興福寺」界隈、午後からは「ならまち」「元興寺」に 移動して参加者は各々撮影を楽しみました。
|
GHPフロン定期点検が終了しました
11月8日、9日に団地内各社の屋上に設置している室外機のフロン定期点検を 行いました。この点検はフロン排出抑制法施行により実施されたもので 間接法によるデータ確認と目視による外観検査を行いました。 この点検は3年毎に行われるのもので次回は2020年に行う予定です。
 |
 |
室外機の点検作業 |
|
|
|
|
<< 最初 < 前 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次 > 最後 >>
|
88 / 147 ページ |