7月の粗大ゴミ等の回収日について
7月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局まで
ご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 7月6・13・20・27日 【くずパレット】 7月13日 【古紙・古新聞】 7月13日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。 |
|
雑排水管と汚水管の清掃作業が終了しました
保守管理・環境委員会(藤本良輔委員長)の事業である雑排水管と汚水管の 清掃作業は6月20日から23日の間に行われ無事終了しました。 作業実施に伴いご協力いただき有難うございました。
 |
雑排水管清掃
|
|
団地内道路一斉清掃が終了しました
6月8日の団地内道路一斉清掃は18社20名が参加しました。 当日は午後3時から組合会館西側駐車場に用意されている清掃用具を
使って団地内道路の清掃作業を行いました。
ご協力いただいた皆様有難うございました。
|
|
第44回愛の献血運動が終了しました
6月13日に経営労務委員会(堀隆委員長)と一般財団法人大阪文紙会館が
主催した「第44回愛の献血運動」が行われました。 当日は受付者数60名のうち51名が採血できました。 (採血者数---400ml 46名、200ml 5名) お忙しい中ご協力いただいた皆様有難うございました。 次回の愛の献血運動は12月13日(水)を予定しています。 皆様のご協力をお願いいたします。
|
新刊書籍を購入しました
組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。 定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります) 団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます) ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。 また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。 組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。
購入した書籍
タイトル |
|
|
|
作 者 |
サンライズ・サンセット |
|
|
|
山本 一力 |
翼がなくても |
|
|
|
中山 七里 |
まことの華姫 |
|
|
|
畠中 恵 |
週末探偵 |
|
|
|
沢村 浩輔 |
ぼくの死体をよろしくたのむ |
|
|
|
川上 弘美 |
希 望 荘 |
|
|
|
宮部 みゆき |
新・御宿かわせみ
青い服の女
|
|
|
|
平岩 弓枝 |
|
|
|
|
<< 最初 < 前 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 次 > 最後 >>
|
94 / 147 ページ |