新刊書籍を購入しました
組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。 定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります) 団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます) ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。 また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。 組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。
購入した書籍
タイトル |
|
|
|
|
作 者 |
君の膵臓をたべたい |
|
|
|
|
住野 よる |
涼やかに静かに殺せ |
|
|
|
|
森村 誠一 |
ニッポンのアホ!を叱る |
|
|
|
|
辛坊 治郎 |
神去なあなあ夜話 |
|
|
|
|
三浦 しをん |
陸 王 |
|
|
|
|
池井戸 潤 |
任侠書房
任侠学園
任侠病院
|
|
|
|
|
今野 敏 |
|
|
高架水槽の改修工事が終了しました
9月3日(土)からの土曜日・日曜日・祝日を利用して実施していた 1・2・6・8街区の高架水槽の改修工事が終了しました。 なお、今回は実施しなかった7・9街区については来年度に 改修工事を実施する予定です。
 |
 |
1街区作業前と(左)と作業後(右)の高架水槽 |
 |
 |
クレーン車による作業風景 |
|
団地内道路一斉清掃を実施します
7~9月の間休止していた団地内一斉清掃を再開いたします。 清掃日は10月13日(木)です。 組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。 何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。 なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。
|
|
10月の粗大ゴミ等の回収日について
10月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局まで
ご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 10月6・13・20・27日 【くずパレット】 10月13日 【古紙・古新聞】 10月13日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。 |
第16回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会が終了しました
経営労務委員会(堀隆委員長)主催の第16回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会を 9月10日(土)奈良県宇陀市のムロウ36GC宝池コースで開催した。 同ゴルフ場での開催が10回目となる今回は、過去最多人数となる154名(41組)が 参加して日ごろ鍛えたゴルフの腕前を競い合った。 週初めから台風が接近して天候が心配されたが当日は最高気温が30℃を超える快晴の下でのラウンドとなった。 競技はダブルペリア方式で行われ、優勝は李雲龍氏(サンケーキコム㈱)が初優勝を飾った。 大勢でのラウンドとなったためスムーズに行かなかった部分も見受けられたが ムロウ36ゴルフクラブ関係者の協力もあり参加者一同ゴルフを楽しんだ1日を過ごした。 今年の大会は無事終了したが来年以降も参加者に喜んでもらえる大会を目指すので 組合員・賛助会員各社のご参加をお待ちしています。
上位入賞者は次の通り。
順 位 |
|
氏 名 |
|
会 社 名 |
優 勝 |
|
李 雲龍 |
|
サンケーキコム㈱ |
準優勝 |
|
福地 晴夫 |
|
山孝紙業㈱ |
3 位 |
|
山本 恵太 |
|
㈱パデック |
4 位 |
|
後閑 俊明 |
|
㈱高田 |
5 位 |
|
林 孝一 |
|
ニッケン文具㈱ |
|
|
|
|
敬称略 |
 |
 |
ムロウ36ゴルフクラブ クラブハウス玄関 |
宝池コースのレストハウス |
 |
 |
ラウンド中の参加者 |
堀隆委員長(左)と優勝した李雲龍氏(右) |
|
|
|
|
<< 最初 < 前 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次 > 最後 >>
|
104 / 147 ページ |