エコドライブセミナーが終了しました
経営労務委員会(堀隆委員長)が主催したエコドライブセミナーが8月7日に組合会館ホールで行われました。 ㈱日産フィナンシャルサービスの乾氏、大仁氏を講師に招き「エコドライブの推進」、 「低公害車の特徴について」をテーマに解説いただきました。 また当日は組合会館西側駐車場で電気自動車(リーフ)の展示も行われました。
 |
 |
エコドライブセミナー会場と展示中の「日産 リーフ」 (写真をクリックすると拡大されます) |
|
|
第21回納涼ビアパーティーが終了しました
7月26日午後7時から第21回納涼ビアパーティーをKKRホテルオオサカ「銀河の間」で 過去最多となる286名が参加して開催しました。 主催する経営労務委員会の堀隆委員長(ホリアキ㈱社長)の開会挨拶と乾杯の発声で始まった ビアパーティーはビンゴゲームやくじ引き大会で大いに盛り上がり午後9時に 林弘之経営労務委員会副委員長(㈱庫内洋紙店社長)の閉会の挨拶で無事に終了しました。
 |
 |
ビアパーティー会場の「銀河の間」 |
開会挨拶をする堀経営労務委員長 |
 |
 |
開会後の会場 |
閉会挨拶をする林経営労務副委員長 |
|
8月の粗大ゴミ等の回収日について
8月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。 粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局までご連絡ください。 順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います) 古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。 また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。
【粗大ゴミ】 8月1・8・22・29日 【くずパレット】 8月8日
【古紙・古新聞】 8月8日
※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要な物)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。 |
|
8月の食堂メニューです
組合中央会館1階で営業しています食堂の8月のメニューです。 営業時間は月曜から金曜の午前11時30分から午後2時です。 今月は毎週木曜日にカレーフェアを行います。 皆様のご利用をお待ちしています。(一般の方もご利用いただけます)
 |
8月のメニュー(写真をクリックすると拡大されます) |
|
8月の団地内道路一斉清掃は休止します
暑さが厳しい8月の団地内道路一斉清掃は休止いたしますが 引続き団地内の環境美化の推進にご協力ください。 (東大阪流通興産㈱が清掃作業を行います) また、お手数ですがお近くにある街路樹枡への散水にご協力ください。 |
|
|
|
<< 最初 < 前 141 142 143 144 145 146 147 次 > 最後 >>
|
141 / 147 ページ |