PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

3月の食堂メニューです

 

組合中央会館1階で営業しています食堂の3月のメニューです。
営業時間は月曜から金曜の午前11時30分から午後2時です。
毎週火曜日のB定食は和・洋・中の弁当、金曜日にはB級グル麺フェアを開催します。
また、3月21日(木)にはステーキ定食をご用意して
皆様のご利用をお待ちしています。(一般の方もご利用いただけます)

 

3月のメニュー DSCN3509

3月のメニュー

(写真をクリックすると拡大されます)

3月のフェア案内

 (写真をクリックすると拡大されます)

 

3月の粗大ゴミ等の回収日について

 

3月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

【粗大ゴミ】
3月7・14・21・28日
【くずパレット】
3月14日

【古紙・古新聞】
3月14日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要な物)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。

 

団地内道路側溝改修工事が始まります

 

団地内の8街区(㈱ライオン事務器~中央会館共同倉庫)東側の道路側溝改修工事を行います。
工事期間は2月18日(月)~3月9日(土)を予定しています。(気象条件により順延の場合あり)
工事期間中は該当各社、近隣各社の皆様にはご迷惑をお掛け致しますがご理解、ご協力を
よろしくお願い申し上げます。

 

新春経済講演会が終了しました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)主催の新春経済講演会が2月7日に組合会館ホールで行われました。
講師は同志社大学法学部長の村田晃嗣氏でテーマは「激動する世界情勢と日本の課題~わが国の未来について考える~」。
当日は米国・中国の情勢や日本の政治状況などを明快な語り口で1時間半講演を行いました。

 

 

村田晃嗣氏 講演会場
講師の村田晃嗣氏 講演会場 

 

2月の食堂メニューです

 

組合中央会館1階で営業しています食堂の2月のメニューです。
営業時間は月曜から金曜の午前11時30分から午後2時となっています。
今月は毎週木曜日に「ご当地フェア」を開催します。
数量限定ですが週替わりで人気のご当地丼を提供いたします。
来月からも様々なイベントを開催しますのでご期待ください。
皆様のご利用をお待ちしています。(一般の方もご利用いただけます)

 

2月のメニュー ご当地フェア

2月のメニュー(写真をクリックすると拡大されます)

 

 

 

 
<< 最初 < 141 142 143 144 145 146 147 > 最後 >>

146 / 147 ページ