PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

平成28年新年互礼会が終了しました

 

丙申(ひのえさる)の新年を祝う新年互礼会が1月6日午後3時から組合会館ホールで

組合員・賛助会員、来賓など84名の出席で行われました。
西村理事長の年頭挨拶でスタートした新年互礼会は出席者一同が和やかに歓談し

新しい年の幕開けを祝いました。

 

DSCN1258 西村理事長
新年互礼会会場 挨拶する西村理事長

 

新春経済講演会を開催します

 

経営労務委員会(堀隆委員長)が主催する新春経済講演会を下記の通り開催します。
講師は同志社大学の村田晃嗣学長です。
今年行われるアメリカ大統領選挙や参議院議員選挙を踏まえ激動する

世界情勢や日本の課題など最新情報を交えて歯切れ良い明快な語り口で講話いただきます。

組合員・賛助会員各位のご参加をお願いします。

 

日 時     平成28年2月19日(金)午後5時30分
場 所     組合会館2階ホール
講 師     同志社大学学長 村田晃嗣氏
テーマ    

アメリカ大統領選挙と日米関係

~日本の政治経済に与える影響~

       

講師の村田晃嗣氏 講演会場
講師の村田晃嗣氏 昨年の講演会場

 

 

1月の粗大ゴミ等の回収日について

 

1月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに

組合事務局までご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
1月7・14・21・28日
【くずパレット】
1月14日
【古紙・古新聞】
1月14日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

1月の団地内一斉清掃は1月14日(木)です。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
年始で何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。

 

平成27年度写真コンクール審査会を行いました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)が主催する写真コンクール審査会が
12月9日行われました。審査員は大阪YPC理事(読売)の前田一朗氏。
61点の作品が出展され最優秀賞の「推薦」は中室聡氏の「天平の風に吹かれて」が受賞しました。
各賞は次の通りです。 

 

    タイトル   氏 名
推  薦     天平の風に吹かれて   中室 聡
特選一席     朝の響演   川添 勉
特選二席     木漏れ日   髙木 彰彦
入選一席     寝りからさめて   川添 智子
入選二席     藤浪たわわに   大本 哲
入選三席     木漏れ日   柳 勝夫
佳作一席     朝靄の中の共演   諸岡 秀樹
佳作二席     ユ  リ   平尾 登
佳作三席     対決!おにがわら   石原 亮
努力賞     くれどき   古 久万太
努力賞     日吉大社③   出口 博治
努力賞     黒部ダム   松谷 章
努力賞     イルミネーション   内藤 實
審査会場 組合会館展示風景
 審査会場 展示風景 
組合会館展示風景 天平の風に吹かれて 
展示風景  推薦作品 「 天平の風に吹かれて」

出展作品は12月11日から1月15日まで組合会館の1階ロビーで展示されています。

 

 

 

 

 
<< 最初 < 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 > 最後 >>

114 / 147 ページ