PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

10月の粗大ゴミ等の回収日について

 

10月の粗大ゴミ等の回収日は次の通りです。
粗大ゴミ・くずパレットの回収をご利用の組合員・賛助会員各社は当日午前10時までに組合事務局まで

ご連絡ください。
順次、回収に伺います。尚、回収時には確認のため立会いをお願いします。(東大阪流通興産㈱の回収車が伺います)
古紙・古新聞の回収は午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に伺います。
また、日常ゴミの回収は毎週火・木・土曜日です。前日の夕方に出してください。

 

【粗大ゴミ】
10月1・8・15・22・29日
【くずパレット】
10月8日
【古紙・古新聞】
10月8日

※伝票・帳簿類・特別管理産業廃棄物(マニフェストが必要)など定期回収以外の場合は事務局までご相談ください。


 

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

夏季期間中休止していた団地内道路一斉清掃を再開します。
10月の団地内一斉清掃は10月8日(木)です。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
ご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。
なお、当日が雨天の場合は翌週に順延致します。

 

第15回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会が終了しました

 

経営労務委員会(堀隆委員長)が主催する第15回組合員・賛助会員親睦ゴルフ大会を
9月12日奈良県宇陀市のムロウ36GC宝池コースで94名(25組)が参加して開催しました。
週初めは台風が接近するとの予報で開催を心配しましたが当日は絶好のゴルフ日和の中でのラウンドとなり

一同ゴルフを楽しむことができました。
ダブルペリアで行われた大会は中村秀夫氏(㈱アケボノクラウン)が初優勝を飾りました。
来年以降も盛大な大会となるよう皆様のご参加をお待ちしています。
上位入賞者は次の通り。(敬称略)

順位 氏   名 順位 氏   名
1位 中村 秀夫 6位 田中 範典 
2位 渡辺 直英 7位 丸橋 芳樹
3位 西野 遼平 8位 今西 博
4位 松本 隆彦 9位 小谷 泰彦
5位 嶋 憲二 10位 橋爪 正生
       
クラブハウス入口 宝池コース レストハウス
ムロウ36ゴルフクラブ レストハウス
宝池コース 宝池コース
宝池コース

 

受水槽・高架水槽の定期清掃を実施します

 

保守管理・環境委員会(藤本良輔委員長)の事業として年1回

実施している受水槽・高架水槽定期清掃の日程は下記の通りです。
清掃中は断水となりますのでご注意ください。
組合員・賛助会員各位のご協力をお願い致します。

 

場 所      実施日     断水時間
1街区     10月6日     午前9時30分~正午
2街区     10月6日     午後1時30分~午後4時
6街区     10月7日     午前9時30分~正午
7街区東     10月8日     午前9時30分~正午
7街区西     10月8日     午後1時30分~午後4時
8街区     10月7日     午後2時30分~午後4時
9街区北     10月9日     午後1時30分~午後4時
9街区南     10月9日     午前9時30分~正午
※各社の該当街区は配置図でご確認ください。

 

新刊書籍を購入しました

 

組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。
定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります)
団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます)
ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。
また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。
組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。

 

購入した書籍

タイトル      作  者

シアター!

シアター!2

 

 

有川 浩

 県庁の星

 

 

桂 望実

 リボン

 

 

小川 糸

 一〇三歳になってわかったこと

 

 

篠田 桃紅

 天満明星池

 

 

加瀬 政広

 なりたい

 

 

畠中 恵

          

 
<< 最初 < 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 > 最後 >>

118 / 147 ページ