PSセンターニュース
大阪紙文具流通センター

新刊書籍を購入しました

 

組合会館2階ロビーには図書コーナーが設けられています。
定期購読の月刊誌(5種類)と書籍を展示しています。(新刊は事務局にあります)
団地内で勤務されている方を対象に貸出しも行っています。(月刊誌は除きます)
ご利用の際は必ず貸出しカードにご記入の上事務局まで提出してください。
また返却の場合も事務局までお持ちください。貸出し期間は2週間です。
組合員・賛助会員各位のご利用をお待ちしています。

 

購入した書籍

タイトル        作  者
ステップファーザー・ステップ       宮部 みゆき
チア男子!!       朝井 リョウ
レベル7       宮部 みゆき
淋しい狩人       宮部 みゆき
太陽のあくび       有間 カオル
星やどりの声       朝井 リョウ

招き猫神社の

テンテコ舞いな日々

 

 

 

有間 カオル


          

 

年末年始のゴミの回収日程について

 

年末年始のゴミの回収日程は次の通りです。
組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします

 

【 粗大ゴミ 】
 12月3日(木)・10日(木)・17日(木)---全街区
 12月24日(木)---1・2・4・6街区(組合会館の西側)
 12月25日(金)---7・9街区(組合会館の東側)
 ≪ 各社の街区表示は配置図でご確認ください ≫

【 くずパレット 】
 12月10日(木)

 ※粗大ゴミ・くずパレットは当日午前10時までに組合事務局までご連絡ください
  尚、大量の場合は事前にご相談ください

【 古紙・古新聞 】
 12月24日(木)---午後3時までにご連絡ください。午後4時頃に回収します

【 焼却場への持ち込み 】
 12月25日(金) 
 ※出来る限り24日までのご利用をお願いします

【 日常ゴミ 】<毎週火・木・土の朝に関西興業㈱が回収しています>
 年 末  
  12月29日(火)朝が最終です (28日の夜に出してください)
 年 始
     1月5日(火)朝の回収からです

 

秋の写真撮影会が終了しました

 

秋の写真撮影会を11月14日に行いました。
今回は滋賀県大津市にある「日吉大社」を訪れ紅葉をメインに撮影しました。
あいにくの天候でしたが紅葉も楽しめ、この日西本宮で行われていた
猿楽狂言も見る事ができました。

 

日吉大社 山王鳥居
日吉大社 山王鳥居
猿楽狂言 石垣と紅葉
猿楽狂言 石垣と紅葉
東本宮本殿 猿の人形のおみくじ
東本宮本殿 猿の人形のおみくじ

 

団地内道路一斉清掃を実施します

 

12月の団地内一斉清掃は12月10日(木)です。
組合会館西側駐車場に清掃用具を用意していますので午後3時に集合してください。
師走に入り何かとご多忙とは思いますが組合員・賛助会員各位のご協力をお願いします。

 

平成27年度組合員・賛助会員懇親旅行が終了しました

 

今年の組合員・賛助会員懇親旅行は日本でも最古の歴史を誇る
有馬温泉にある「銀水荘別館 兆楽」で11月6日・7日に行われました。
懇親宴は西村理事長の挨拶でスタートし参加者は親睦を深めたひと時を過ごしました。

 

太閤橋 銀水荘別館 兆楽
太閤橋 銀水荘別館 兆楽
西村理事長 宴会場
西村理事長 宴会場

 
<< 最初 < 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 > 最後 >>

115 / 147 ページ